
作品ページの基本構成
作品タイトル
制作年2020年
制作の目的・背景
このWebサイトは、福祉施設の事業申し込みをオンライン化することで、利用者の工賃向上を目的として制作 しました。
従来は紙ベースで申し込みが行われていましたが、Webから直接申し込みできる仕組みを導入することで、施設の運営効率を向上 させました。
また、Webを活用することで、より多くの人に施設の活動を知ってもらうことを目指し、広報ツールとしての役割も兼ねた設計 を行いました。
当時は、HTML/CSSの知識やマーケティングのノウハウが不足しており、試行錯誤しながら構築 しましたが、後の学習を通じてより実践的なサイト制作のスキルを習得するきっかけとなりました。
使用ツール
- デザイン:Photoshop / Illustrator
- CMS:DokuWiki(コンテンツ管理)
- CSSフレームワーク:Bootstrap3(レスポンシブ対応)
担当範囲
- ドメイン・サーバーの取得および管理
- サイトの設計・構築(HTML/CSS)
- CMS(DokuWiki)を利用した運用・コンテンツ更新
- 申し込みフォームの導入と管理
制作プロセス
- 要件定義:福祉施設のニーズを分析し、サイトの目的を明確化
- ワイヤーフレーム作成:情報設計を行い、ユーザーが使いやすい構成を設計
- デザイン:Photoshopを使用して、視認性とアクセシビリティを考慮したデザインを作成
- コーディング:Bootstrap3を活用し、レスポンシブ対応を実装
- CMS(DokuWiki)の導入:施設スタッフが簡単に情報を更新できるようカスタマイズ
成果・学び
このWebサイトの制作を通じて、Webサイトの基本的な構築手法(HTML/CSS、CMSの活用、レスポンシブデザイン)を学び、実際の運営に活かす方法を習得 しました。
また、福祉業界におけるIT活用の重要性を実感し、今後の改善点としてSEO対策やマーケティングの視点を取り入れる必要があることを学びました。
現在のスキルと比較すると、当時の課題点(デザインやコードの最適化不足)が明確になり、今後の改善点として、より使いやすいUI設計やユーザー導線の最適化に取り組みたい と考えています。
